コンテンツへスキップ

一般社団法人SES事業適正化協会

SES事業の適正化を図り、日本のシステム開発業界に貢献する!

メニュー
  • TOP
  • 当協会について
  • 活動内容
  • ブログ
  • 活動報告
  • お申込み・お問合せ

カテゴリー: SES契約の内容

一般社団法人SES事業適正化協会ブログSES契約の内容
一般社団法人SES事業適正化協会について
SES契約の内容

SES契約において「請書」は必要?

SES事業者様からの質問に対する回答 当協会の代表理事の中野 …

一般社団法人SES事業適正化協会について
SES契約の内容

SES契約(準委任)が「請負契約」と判断されてしまう4つのポイント

SESによる業務委託をしようとする企業間の基本契約書では、個 …

一般社団法人SES事業適正化協会について
SES契約の内容

「外出禁止令」など不可抗力の場合、SESの契約関係はどうなるのか?

SES事業者様からの質問に対する回答 当協会の代表理事の中野 …

一般社団法人SES事業適正化協会について
SES契約の内容

受託したSES業務が「在宅勤務」に移行した場合、受託者がすべきことは?

SES事業者様からの質問に対する回答 当協会の代表理事の中野 …

一般社団法人SES事業適正化協会について
SES契約の内容

SES契約で、上位会社からの報酬がない場合、下位会社への支払いは不要?

SES事業者様からの質問に対する回答 当協会の代表理事の中野 …

一般社団法人SES事業適正化協会について
SES契約の内容

SES契約で「自宅待機」とはどういう位置付けなのか?

SES事業者様からの質問に対する回答 当協会の代表理事の中野 …

最近の投稿

  • <span class="title">SES事業者は絶対に知っておかなければならない「37号告示」の内容</span>
    SES事業者は絶対に知っておかなければならない「37号告示」の内容
  • <span class="title">「37号告示」は、SESにどう関係があるのか?</span>
    「37号告示」は、SESにどう関係があるのか?
  • <span class="title">SESで「作業指示書」に法定様式はあるのか</span>
    SESで「作業指示書」に法定様式はあるのか
  • <span class="title">SESで「仕様書」がないのは問題!?</span>
    SESで「仕様書」がないのは問題!?
  • <span class="title">SES契約書に「善管注意義務」条項は必要?</span>
    SES契約書に「善管注意義務」条項は必要?

カテゴリー

  • SES事業における調査
  • SES事業適正化協会について
  • SES契約の内容
  • SES契約の適法化
               

Copyright © 2020|一般社団法人SES事業適正化協会